CATEGORY:サバゲ
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年10月07日
愛銃
皆さんにもありますよね?
自分にもありました、愛銃が。
が、時が経つにつれてだんだんと使わなくなってくるのです。
この銃もそうでした。

どこに行く時だってこいつがありました。
マルイの416が出るまで、これにリコイルユニットも組み込んで次世代や~♪なんて楽しんでました。
でも、使ってません。
その代わり、VFC416Cを手に入れてから、兄弟っぽくなって愛着がまた出てきました笑
なので、タクトレ専用にこれからは使おうかと思います!
自分にもありました、愛銃が。
が、時が経つにつれてだんだんと使わなくなってくるのです。
この銃もそうでした。

どこに行く時だってこいつがありました。
マルイの416が出るまで、これにリコイルユニットも組み込んで次世代や~♪なんて楽しんでました。
でも、使ってません。
その代わり、VFC416Cを手に入れてから、兄弟っぽくなって愛着がまた出てきました笑
なので、タクトレ専用にこれからは使おうかと思います!

保管場所が有ればですけれども…。
私も少しは最近の銃も買わないとなあww
色んな銃が沢山あるのはそれはそれで良いのですが、実際それを使わないとなると可哀想っていうのもありますね。
飾るでもなく、ただ置いてるだけだと。
大事に閉まってあるとは大違いですからね。
最近の銃より、確実に昔の銃が似合ってると思いますけどね…(笑)
確かに昔のしか似合わないという哀しさは有りますねww
こういった最新のが嫌いな訳では無いのですけれども、ご存知の様に圧倒的に似合わないのですww
羨ましい限りです。
私もどうしてもこれはと言うもの以外の、箪笥や押し入れの肥やしは全て売り払ってシンプルにしようと思っております。
少数精鋭で生かせたい物です。
逆の発想だと、昔の銃は抜群に似合うということですよ。
その点、自分が持つと似合わないでしょう。
僕がMP40とか持ってもしっくり来ませんからね。
黒子さん、
そういうことってありますよね。
いつまでも使っていたい、これはお気に入り!と思っててもなかなか次にいっちゃうんですよね…。
悲しきかな、これが現実。